その救護体制、本当に大丈夫ですか?

スポーツ大会やイベントを安全に運営するためには、適切な救護体制が欠かせません。
ただ「人数を揃えるだけ」で安心していませんか?
救護の規則やリスクへの理解が不十分なままでは、思わぬトラブルや後遺症が発生する可能性も。
経験豊富な専門家が企画段階からサポートし、選手や参加者の未来を守ります。
安心と信頼の救護体制で、イベントを成功に導きましょう。

FIRST AID SERVICES
スポーツ領域に特化した救護サービス

INTERNATIONAL SUPPORT
国際大会への帯同・サポート

HEALTHCARE SUPPORT
イベント救護の普及・啓発

スポーツ領域に特化した救護サービス

FIRST AID SERVICES

専門領域のスタッフが対応

救急や整形外科など、専門領域の医療従事者が現場の対応をいたします。大会やイベントを支えるスタッフの一員となり、共に作り上げていきます。

トータルサポートチーム

大会やイベント当日の救護対応だけでなく、事前準備などの運営サポートや、大会・イベント後のフォローアップまでを含む全体的な健康管理とリスク管理を行います。

国際大会への帯同・サポート

INTERNATIONAL SUPPORT

国際大会への帯同

国内外のイベントや大会に対応可能な専門的なサポートを提供します。多文化環境においても、経験豊富な医療スタッフが選手やスタッフの健康管理を徹底し、安心して大会に臨める環境を整えます。

グローバルなサポート体制

国際大会では、言語や文化の違い、現地の医療体制に関する不安がつきものです。私たちは、国際的な視点と専門性を兼ね備えたチームで、現場のニーズに柔軟に対応します。

言語や文化の壁を越え、選手やスタッフが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を提供し、イベントの成功を全力で支援します。

選手と関係者の健康管理

HEALTHCARE SUPPORT

※ 現在サービス構築中

選手と関係者の健康管理

医師・看護師・理学療法士・管理栄養士など、専門職がチームを編成し、選手や関係者の健康維持とパフォーマンス向上をサポートします。

講習会や教育プログラム

企業や学校、同業者向けの講習会を開催し、救護や健康管理に関する知識を広める取り組みも行っています。

イベント規模等に併せて柔軟に対応致します。
お気軽にご相談ください