URBAN FUTURES presented by AEON 救護活動報告

2024年10月12日(土)に、複合型スポーツレジャー施設である「livedoor URBAN SPORTS PARK(正式名所:有明アーバンスポーツパーク)」が全面開業! この施設は東京2020オリンピック会場であった跡地をアーバンスポーツ施設に加え、ランニングスタジアムやロープアスレチック、ピックルボールコートなどの運動施設、カフェやフードモール、ドッグランカフェなどの店舗が整備されています。そしてその開業イベントである「URBAN FUTURES presented by AEON」が2024年10月12日(土)-14日(月)の3日間、開催されました。

アーバンスポーツとはライフスタイルスポーツであるという特徴から、自らが楽しみ、仲間や観る人たちも一体となって楽しむことができます。今回のイベントでは2020東京・2024パリオリンピックで競技にもなったスケートボードやBMX、ボルダー(スポーツクライミング)、ブレイキン、バスケットーボール3vs3に加え、パルクール、ローラーフリースタイルの競技大会、体験会が同時に開催され、まさにアーバンスポーツのフェスティバルでした。

そして今回AWSM_Medicalteamでは、スケートボード、ボルダー(スポーツクライミング)、ブレイキン、ローラーフリースタイルの競技大会・体験会の救護及び観客救護を担当させていただきました。

スケートボードやローラーフリースタイルでは競技大会が開催され、ジュニア世代、キッズ世代から成人まで幅広い年代のトップ選手が一堂に会していました。各競技ともに、世代を問わずハイレベルな空中技や回転技が次々に展開されており圧巻の迫力でした。競技の性質上数名の傷病者がいましたが、各協会のスタッフや救護スタッフと連携して対応を行いました。イベントを通じて救急車搬送となった場合の導線確認を関係者と共に行い、救護物品の確認や共有、各協会のスタッフやドクターと情報共有をすることで、選手だけでなくイベントに参加された方にも迅速に的確な対応ができました。

私たちはメディカルコントロールを整え、様々なスポーツ大会やイベントでの救護活動を行なっております。(言語対応が可能なスタッフも在籍しております!)
国内の大会やイベントだけでなく、国際大会なども対応いたしますので、お気軽にご相談ください!

イベント規模等に併せて柔軟に対応致します。
お気軽にご相談ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です